2010.01.30
KUTANI SEAL☆
「KUTANI SEAL」のワークショップで制作したMYお茶碗が出来上がりました☆

私は酉年なので酉が正面にくるところに「Happy Birthday」の文字とハートを。
母が羊年なので「Mather」の文字を。

父が辰年なので「Father」の文字を入れました。

ご飯を完食すると「Happy」の文字☆
またもう一つお茶碗を制作したいです☆
KUTANI SEAL

私は酉年なので酉が正面にくるところに「Happy Birthday」の文字とハートを。
母が羊年なので「Mather」の文字を。

父が辰年なので「Father」の文字を入れました。

ご飯を完食すると「Happy」の文字☆
またもう一つお茶碗を制作したいです☆
KUTANI SEAL
スポンサーサイト
2010.01.28
楳心果☆

目黒区八雲の住宅街にひっそりとたたずむ「楳心果」へ行ってきた☆
お昼の懐石が目的。でも完売で残念ながら終了していました。。。
貸し切りもあるそうなので、行くときはお電話をおすすめします!
おこしの生姜味をお土産に購入。
お粥がメインの朝の膳も魅力的です。
このショップの内装、家具、グラフィックのすべてが洗練されていて好き。
古道具を扱う「具樂無」、和菓子の「HIGASHIYA」もSIMPLYCTYが運営しています。
どこのショップも和を感じられ、素材、ヴィジュアル共に惹かれます。
SIMPLYCITYがインテリアを手掛けた那須にある山水閣・別邸も行ってみたい。
楳心果
HIGASHIYA
SIMPLYCITY
2010.01.17
草間彌生☆

年末に松本市美術館へ行った☆
月曜日でお休みだった・・・ショック!!
外に展示されている草間彌生の花のオブジェを記念に撮影。
2010年4月11日(日)まで草間彌生特集展示「魂のおきどころ」開催しています!
また行くぞ~。
草間彌生さんは1929年松本の種苗問屋に生まれました。
もう81歳なんですね!!
小さい頃、水玉が部屋じゅう、身体じゅうが埋め尽くされてしまう幻覚に悩まされたそう。
その幻覚を記録に残し、水玉と向き合ったことがARTへと繋がったらしい。
私も小さいころ幾何学模様の夢にうなされましたが、記録などはもちろんしていません。
凡人と天才の差は小さい頃からありますね。
今発売されているPenは草間彌生特集です☆
楽しめます。
草間彌生
松本市美術館
草間彌生特集展示 「魂のおきどころ」
Pen
2010.01.13
表参道H.I.S.スケーティングシアター☆

びっくりしたのが表参道ヒルズにできたスケート場☆
氷を必要としない新世代のスケートリンク素材「エクストラアイス」を使用。
人の動きに合わせて映像が反応するインタラクティブメディアアートも。
滑る人も見る人も楽しい、暖かいスケート場です!
17日までの開催です!!
表参道ヒルズ
表参道H.I.S.スケーティングシアター
2010.01.09
Kutani Connexion☆
スパイラルで開催されている上出・九谷・恵悟展「九谷焼コネクション」へ行ってきた☆
創業131年目を迎える九谷焼窯元・上出長右衛門窯と、その窯元を継ぐ上出恵悟氏の世界が広がります!
伝統的な技法を用いて、ユーモラスな楽しい九谷焼に出逢えます。
「KUTANI SEAL」ワークショプにも参加してきました!
転写シールを白い磁器の器に好きなように貼ることができます。
カメラを忘れて写真をお見せできないのですが・・・
シートを切って、水に浮かべ、器に貼り、水気を綺麗に抜いたら完成。
あとは焼いていただき、届くのを待つだけ。
出来上がった器はまたブログでご紹介いたします☆
spiral
上出・九谷・惠悟展 『九谷焼コネクション』
九谷焼窯元・上出長右衛門窯
創業131年目を迎える九谷焼窯元・上出長右衛門窯と、その窯元を継ぐ上出恵悟氏の世界が広がります!
伝統的な技法を用いて、ユーモラスな楽しい九谷焼に出逢えます。
「KUTANI SEAL」ワークショプにも参加してきました!
転写シールを白い磁器の器に好きなように貼ることができます。
カメラを忘れて写真をお見せできないのですが・・・
シートを切って、水に浮かべ、器に貼り、水気を綺麗に抜いたら完成。
あとは焼いていただき、届くのを待つだけ。
出来上がった器はまたブログでご紹介いたします☆
spiral
上出・九谷・惠悟展 『九谷焼コネクション』
九谷焼窯元・上出長右衛門窯
2010.01.05
Echika☆


Esolaにある韓韓市場新年会でした☆
Echikaを通ってEsolaへ行くのがおすすめコース。
地下のウィンドウにはEchikaちゃんがラインダンスをしています!
文明堂のカステラのコマーシャルを思い出します・・・。
お茶をしているEchikaちゃんもかわいい。
Esola
Echika
文明堂 カステラ CM
2010.01.03
新年明けましておめでとうございます☆

新年あけましておめでとうございます☆
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
毎年恒例、川越大師喜多院にだるまを納めてきました。
新しいだるまも購入。
今年はどんな年になるか楽しみです!

おみくじは2年連続「大吉」!
でも内容は去年のほうが良い。。。
去年の内容は良すぎたのかもしれない。。。
今年は新しいことを始めたいなと思っています☆
2010年、幸多き年でありますように。
川越大師 喜多院
| HOME |